早起きのコツ3選|成功者は早起きをしているので挑戦してみる

 

成功者は早起きをしている

成功者は早起きをしている有名な社長や大統領など、多くの方が早起きをして朝の時間を充実させている。

「早起きは忙しいから無理。」と思うかもしれないが、どう考えても社長や大統領の方が忙しい。にも関わらず、彼らは早起きができている。お金に困らない人が早起きをしているということもあり、私も挑戦したいと思っている。

早起きをすれば、早く家を出て満員電車に乗る必要も無くなる。自分の時間が持てるので、本を読む時間にするもの良い。また、1日の中でも午前中が一番カロリーを消費するため、朝の活動時間を増やして夜を減らすことで痩せやすくなる。ご飯を食べる量は同じでも、夜を減らして朝を増やした方が断然良いのだ。

しかし、分かってはいても早起きは難しい。そこで、あらゆる方法を調べて挑戦してみることにした。

続きを読む

建売住宅を購入する際の注意点6選|実際に探してみて分かったことを記録してみる

 

建売住宅を購入しようと思う

建売住宅を購入しようと思う私は今年30歳になるが、子供も生まれたのでそろそろ一戸建てを購入したいと思っている。

一戸建てに住もうと思ったのは、長い目で見てマンションよりも費用が掛からないためだ。マンションの場合、毎月の費用として駐車場代・管理費・修繕積立金といった費用が数万円掛かる。同じ金額で購入するのであれば、一戸建ての方が圧倒的に維持費が掛からない。

また、マンションは建物が大きなウエイトを占めるが、戸建は土地の価格が大きい。建物は老朽化して資産としての価値がなくなるが、土地は価格が下がらなければそのままだ。20年〜30年経って売却を考えた時に、資産として残りやすい。

また、中古の物件を購入する場合、仲介手数料が高い。その点、建売住宅であれば仲介手数料が掛からず、諸経費が抑えられる。中古住宅は安いし固定資産税も少ないが、建売住宅の残り少ない物件を買い叩く方が得をすると判断した。

また、注文住宅も検討したが、建売住宅の方が良かった理由はいくつかある。

続きを読む

お金を増やす方法5選|確実に資産を増やすために知っておくべきお金のこと

 

リスクの少ないお金を増やす方法

リスクの少ないお金を増やす方法あなたは「お金を増やす方法」と聞くと、どのような方法を想像をするだろうか?

世間では貯蓄よりも投資という呼びかけがあり、株やFXといったリスクのある投資を想像する方が多い。しかし、個人で株式投資や為替で儲けるのはかなり難しい。

プロの間では人工知能によるシステムトレーディングが行われ、一度に何億ものお金を動かす。1秒間に500回もの売買をすることが可能で、その動きに個人が追いつくことはできない。

下手に株式投資やFXをすると、資産が大きく減ってしまう方がほとんどだ。そこで、今回は確実に資産を増やすために実践すべき5つの方法を紹介する。

続きを読む

お金を使わない生活をするために見直すべきこと6選

 

お金を使わない生活の第一歩「使わない決意」をする

お金を使わない生活の第一歩「使わない決意」をする「いつの間にかお金が無くなっている」「貯金ができない」といった方は、お金を使わない生活を心がける必要がある。

貯金が貯まる人は、何でもかんでも節約している訳ではない。普段はお金を使わない生活が出来ており、自分への投資や家族との思い出などに計画的にお金を使う。

お金を使わない生活をするために必要なのは、まず「お金を使わない決意」をすることだ。「今日からお金を使わず、貯めたお金を自分へ投資して、生活を良くしてみせる!」と決意することが第一歩となる。

続きを読む

サラリーマンの節税対策7選|各種控除と副業による経費をフル活用する

 

サラリーマンでも節税対策は可能

サラリーマンでも節税対策は可能消費税が8%に上がり、2017年には10%に上がることが予定されている。物価も上がっている中で、給与が増えずに家計が苦しいという人が増えている。

そこで、サラリーマンでも実践してほしいのが「節税対策」だ。「自分は源泉徴収だから節税はできない。」と思っている方も多いが、ほとんどの方が確定申告をすることで税金を取り戻すことができる。

今回は、サラリーマンの方でもできる節税対策を7つ紹介する。

続きを読む

ふるさと納税で家電をもらう!私が迷っている家電3選

 

ふるさと納税は食べ物の特産品だけじゃない!

ふるさと納税は食べ物の特産品だけじゃない!今年から寄付可能額が2倍に拡張された「ふるさと納税」

自己負担金2000円で様々な地方の特産物がもらえるとあって、節約家の方は必ず活用してほしい制度だ。ふるさと納税はテレビでもよく取り上げられており、お米や肉がもらえる印象が強いだろう。

しかし、ふるさと納税でもらえるのは特産品だけではない。自治体によっては家電のプレゼントを実施しており、私も食べると無くなってしまう特産品ではなく、家電をもらうことを検討している。

ふるさと納税でもらえる家電の中で、注目されているのが「パソコン」や「タブレット」だ。長野県飯山市に10万円寄付するともらえるデスクトップパソコンは、通常販売されていないものの79,000円程度の価値がある。還元率は驚きの79%だ。

また、岡山県備前市に寄付すると、Nexus 9がもらえる。10万円の寄付で16GB(通常価格4万3092円)、12万円の寄付で32GB(通常価格4万9572円)の商品だ。

私が検討しているのは、ふるさと納税でもらえる家電の中でもマイナーな物だ。3つの中から迷っている。

続きを読む

ドクターシーラボから超お得な無料サンプルキャンペーンが同時に3つ開催中!

 

ドクターシーラボの必ずもらえる無料サンプルキャンペーン

ドクターシーラボの必ずもらえる無料サンプルキャンペーン化粧品の無料サンプルキャンペーンは多く開催されているが、その中でも太っ腹な無料サンプルをプレゼントしているのが「ドクターシーラボ」だ。

化粧品は買うと高いが、様々なキャンペーンを駆使することで化粧品代は節約することが可能だ。今回紹介するドクターシーラボが開催している3つのキャンペーンも、フル活用することで化粧品代が抑えられる。

応募者には必ずもらえるキャンペーンなので、気になった方はもらっておこう。送料も全て無料だ。

続きを読む

お金が貯まる方法3選|意識を変えるだけで貯金ができるようになる

 

お金が貯まる方法は節約ではない

お金が貯まる方法は節約ではないあなたは、お金が貯まる方法を「我慢して節約する」ことだと思っていないだろうか?

もちろん、我慢をして節約すると、お金は少しずつ貯まっていく。しかし、光熱費が少し下がったり、食費が少し安くなったところで、大きく貯金を増やすことは不可能だ。

お金を増やすためには、細かな節約だけでなく意識や方法を変える必要がある。そこで、今回は普段の生活に取り入れるだけでお金が貯まる方法を3つ紹介する。

続きを読む

通信量節約アプリ「Opera Max」で携帯代を安くする!画像・動画も圧縮できる

 

通信量を節約できると携帯代が安くなる

通信量を節約できると携帯代が安くなる数年前まで通信量は5,500円の固定というプランが多かったが、最近では各大手キャリアともに最大5GBなどの容量制限があるプランばかりとなっている。

格安SIMカードも同様に、2GB〜10GBで選ぶプランが多くなっている。これは、高品質の動画や通信量が過剰に発生するアプリが多くなったことで、各社で使い放題のサービス提供が厳しくなったためだ。

通信量の容量制限があるため、多くの方が容量オーバーをしてしまっている。容量オーバーをした場合、費用を払いさらに容量を大きくするか、月末まで低速のまま我慢する2択になる。

そこでオススメしたいのが、通信量節約アプリ「Opera Max」だ。「Opera Max」をインストールしておくだけで、ホームページを見るだけでなくアプリや動画まで通信量を節約できる。詳しく解説していく。

続きを読む

初心者のおすすめの資産運用3選|中国経済が崩れた今どうするか

 

中国経済が危ない

中国経済が危ない最近ニュースを賑わしているのが、中国の株価暴落だ。

中国は住宅バブルの後に、政府が株のPRキャンペーンを行ったことで株バブルが起きていた。株価はどんどん上がり、一般市民が投資をしたことで資産を形成することができたのだ。

その影響は日本でも顕著に出ている。中国人観光客が大幅に増え、各地で「爆買い」を行っている。中国人観光客の多いショッピングモールは、軒並み前年比130%以上をたたき出している。東京・大阪のホテルは全く取れない状況で、価格も前年に比べ高くなっている。

また、頭の良い中国人は、日本の不動産を買い占めている。都心のタワーマンションを購入することで、中国バブルが弾けても資産を失わないようにしているのだ。その影響で、日本でもマンションバブルが起きており、豊洲などの湾岸エリアは2,000万円〜3,000万円の値上がりもあるほどだ。

上海に行ったことがある人は分かると思うが、上海のタワーマンションはあまり人が住んでいない。不動産の価格が上がっていたため、転売目的で買う人がほとんどだからだ。

しかし、当たり前だがバブルは続かない。これだけの異常な状況だったため、私はこの半年で資産のほとんどを現金化した。元々は株・外貨に比重を置いていたが、現在は9割が現金で持っている。

中国バブルが弾けると、株の暴落と円高は必ず起こる。これまで爆買いをしていた中国人観光客は減り、円高になることでマンションにも割安感が無く、価格も落ち着いてくるだろう。

円高になった場合、現金として持っておくとお金の価値は上がる。1ドル125円が100円になると、輸入品が安くなり物価は下がるが、持っている現金は変わらないためだ。

今後、どこまで問題が深刻化するかは分からない。ただ、私は日本の株高・円安はこれ以上大きく進まないと考えている。そこで、資産のほとんどを現金として持つことにした。

続きを読む

REXカードの評判|節約には欠かせない還元率1.5%のクレジットカード(2015年改悪版)

 

2015年12月にポイント還元率が改悪

2015年12月にポイント還元率が改悪高還元クレジットカードの「REXカード」は、漢方スタイルクラブカードと並んで節約家が必ず利用しているカードだ。

しかし、漢方スタイルクラブカードと同様に、REXカードも今回改悪が決定した。

これまで両カードともに還元率は1.75%だった。しかし、今回1.75%→1.5%に還元率が落ちることが発表されたのだ。ポイント還元率の改定は2015年12月から開始される。

クレジットカードで最も人気があるのは「楽天カード」だが、還元率は1%で楽天ポイントがもらえるだけだ。対してREXカードの還元率は、現金還元にも関わらず1.75%だった。カード利用額からポイント分を差し引けるため、ポイントが使えなかったということも発生しない。

REXカードは、年間50万円以上の利用で年会費が無料になるのも人気の理由だった。詳しく解説していく。

続きを読む

一人暮らしの初期費用相場は70万円!その後の生活費を抑える節約術5選

 

一人暮らしをしたい方へ

一人暮らしをしたい方へこれから一人暮らしをしたいというあなたへ。

一人暮らしを始める時、どれくらいのお金が掛かるか把握しているだろうか?お金が掛かるということを認識していても、いくら貯めれば一人暮らしが出来るのかを把握している人は少ない。

今回は、一人暮らしの初期費用・生活費がどれだけ必要かを説明しつつ、一人暮らしに欠かせない節約術を紹介していく。

続きを読む

漢方スタイルクラブカード|現金還元1.5%の超お得なクレジットカード(2015年改定版)

 

節約家が選ぶ現金還元のクレジットカード

節約家が選ぶ現金還元のクレジットカード節約生活をする上で、最も大事なのは「クレジットカード選び」だ。その中で、現金還元で高還元率を誇る「漢方スタイルクラブカード」を紹介する。

漢方スタイルクラブカードは聞き慣れないかもしれないが、日経トレンディ「クレジットカードランキング75」の総合1位にも選ばれている。

私自身も、漢方スタイルクラブカードをメインカードとして使用している。現金還元のできるクレジットカードで最も良い1.5%還元を実現しているからだ。

続きを読む

新婚夫婦の生活費節約術|目安を知り貯金額の目標を立てよう

 

新婚家庭は子供が生まれるまでが一番貯金できる時!

新婚家庭は子供が生まれるまでが一番貯金できる時!新婚夫婦の方や、これから結婚を考えている方へ。

結婚式・新婚旅行・新居への引っ越しは、大きなお金が掛かるイベントだ。この大きなイベントを乗り越えると、貯金が激減するため生活費の節約が必要になる。

子供が生まれることも考えると、貯金の目標を立てる必要がある。共働きだと勝手に貯金が増えていくが、目標を立てている新婚夫婦は目標の無い夫婦に比べると、格段に貯金が増えるからだ。

貯金額の目標を決めるには、自分と同じ世代の目安を知っておくべきだ。平均値を知ることで、どれくらい生活費を節約できるかが見えてくる。

続きを読む

節約家が必ず入れているスマホアプリ3選

 

節約家が必ず使っているアプリ

節約家が必ず使っているアプリ節約を上手にしている人は、スマホアプリをフルに活用している。

スマホの登場によって生活は便利になったが、「機会は苦手」「アプリはよく分からない」という方も多い。しかし、実際に使ってみると大した手間はなく、活用することで大きな節約につながる。

今回は、節約家が必ず活用しているアプリを3つ紹介する。

続きを読む