節約術

auひかり「ずっとギガ得プラン」が登場!auスマートバリューで年間67,680円お得に

 

「ずっとギガ得プラン」が3月1日に登場

「ずっとギガ得プラン」が3月1日に登場KDDIから、3月1日からauひかりの新プラン「ずっとギガ得プラン」が登場した。

最大1Gbpsの高速インターネットサービスで、3年契約だが価格は戸建て2,900円~、マンション2,300円~と低価格を実現している。さらに、auスマートフォンとの連携で割引となる「auスマートバリュー」も適用になるので、組み合わせることで通信費は劇的に節約できる。

auひかりを安く使いこなすコツは「auスマートバリュー」を最大限活用することと、auひかりを契約する際の「プロバイダ選び」だ。詳しく解説していく。

続きを読む

IIJmio(みおふぉん)がさらに割引の新料金プランを発表!各コースで1GBプラス!

 

4月1日から新料金プランが登場!大幅割引に!

4月1日から新料金プランが登場!大幅割引に!IIJmio(みおふぉん)から、4月から始まる新料金プランが発表された。

格安スマホを持つ上で、通信会社は「IIJmio」「DMMモバイル」が一歩先を出ている状況だ。他の通信会社(MVNO)と比較すると、料金はこの2社も含め同じくらいだが、「通信の安定度」「バースト機能」を考慮すると、この2社のどちらかで決まりだろう。

現在、格安スマホの通信会社は競争が激化し、価格面ではほとんど差が無い状況だ。音声付のプランであれば、2GBで月1,600円前後、4GBで月2,200程度に落ち着いている。

↓「IIJmio」(みおふぉん)の詳細はコチラ
IIJmioの評判|格安MVNOを使いこなしてスマホ料金を節約する

↓「DMMモバイル」の詳細はコチラ
格安スマホにDMMモバイルが登場!メリット・デメリットを解説

格安スマホの特集を見ると、「2GBならこの会社が安い」「7GBならこの会社が安い」といった記事が多い。しかし、料金は数十円の違いとなっていた。

しかし、今回IIJmio(みおふぉん)から発表された新しい料金プランは、他者を圧倒するものだった。4月から現在の料金プランに1GBプラスし、同じ料金でサービスを行うということだ。ファミリーシェアプランは3GBプラスされている。
 
 
「今までの料金プラン」

ミニマムスタートプラン(2GB/月) : 900円
ライトスタートプラン(4GB/月) : 1,520円
ファミリーシェアプラン(7GB/月) : 2,560円
※音声通話を利用する場合は、+700円が別途必要
 
 
「4月1日からの新料金プラン」

ミニマムスタートプラン(3GB/月) : 900円
ライトスタートプラン(5GB/月) : 1,520円
ファミリーシェアプラン(10GB/月) : 2,560円
※音声通話を利用する場合は、+700円が別途必要
 
 
3GB/月で900円というのは、これまでの傾向ではありえない価格設定だ。IIJmio(みおふぉん)は2年前から格安スマホのサービスを展開しており、機能・通信の安定性でも他社を圧倒している。それに加え、今回の新料金プランを発表し、通信会社では独走状態となった。

続きを読む

格安モバイルバッテリーはどれを選べばいい?比較検討してみた

 

モバイルバッテリーはamazonがベスト

モバイルバッテリーはamazonがベストスマートフォンが普及している中、モバイルバッテリーの需要が高まっている。

しかし、モバイルバッテリーは種類がたくさんあり、初心者にとってはどれを選んでいいか分からない状況だ。私もその一人だったので、今回調べに調べてみた。

私の用途としては、少し重くなっても大容量のバッテリーが欲しい、また高速充電をしたいという希望があった。今回は、モバイルバッテリーを選んだ経緯を紹介する。

続きを読む

セブンイレブンなどコンビニで証明写真が印刷できる「ピクチャン」は3枚で200円と激安!

 

「ピクチャン」の証明写真は激安

「ピクチャン」の証明写真は激安「急に証明写真が必要になった。」という経験は誰にでもあるだろう。しかし、証明写真の機械が近くにない、そして高いのでもったいないといったケースが多く見られる。

証明写真の機械で撮影した場合は700円程度、写真館で撮影した場合は2,000円程度が相場だ。就職活動・転職活動では写真館を利用するが、免許証・パスポートなどは安い方が良い。

そこでオススメするのが、コンビニで簡単に購入できる「ピクチャン」だ。3枚で200円と激安で、使い勝手もよい。ぜひ活用してほしい。

続きを読む

オリックスカーシェアのメリット・デメリット|月額料金0円でカーシェアリングを利用できる

 

カーシェアリングで車の費用を大きく節約できる

カーシェアリングで車の費用を大きく節約できる都市部で生活をする場合、駐車場代で3万円といった地域も珍しくない。車を持っているだけで、下記の費用が掛かる。

・車の購入費
・ローンの場合は金利
・車検費用
・自動車税や重量税
・自賠責保険料
・任意保険料
・ガソリン代
・駐車場代

車を持っているメリットは、自分の好きなようにカスタマイズできることだ。カーナビを取りつけて好きな曲を入れたり、車内のモニターを取り付けたりできる。

今回紹介する「オリックスカーシェア」は、このメリットが無い代わりに、車の維持費を無くすことができる。

土日しか使わないにも関わらず、車に月6万円を払っている方も多くいる。この費用を見直すことができれば、大きな節約になる。

続きを読む

ルミネの10%OFFは3/12(木)~3/17(月)に決定!事前予約もできる

 

ルミネ10%OFFは3/12(木)~3/17(月)

ルミネ10%OFFは3/12(木)~3/17(月)ルミネが年に4回実施している「ルミネカード利用で全品10%OFF」が、3/12(木)~3/17(月)に開催されることが決定した。

ルミネカードを持っていると、普段は5%OFFの優待が受けられる。さらに、年4回特別に開催されるのが10%OFFだ。

百貨店でもカード利用で10%OFFはよく実施されているが、ルミネは化粧品・本といった定価販売の物も全て10%OFFになる。賢く使いこなしてほしい。

続きを読む

U-mobileの評判|LTE使い放題で音声付き2980円は激安だ!

 

U-mobileから「LTE使い放題2,980円」が登場!

U-mobileから「LTE使い放題2,980円」が登場!格安MVNO「U-mobile」から、新しく登場した驚くべきプランが「LTE使い放題2,980円」だ。

現在、格安スマホをめぐってMVNO会社の競争が激しくなっている。IIJmioやDMMモバイルが機能面で一歩前を行っているが、価格面では各社ほとんど変わらない状況だ。

↓IIJmioの詳細はコチラ
IIJmioの評判|格安MVNOを使いこなしてスマホ料金を節約する

↓DMMモバイルの詳細はコチラ
格安スマホにDMMモバイルが登場!メリット・デメリットを解説

通信量2GBまでで1,680円など、通信量に上限があるプランを各社展開している。そこで、U-mobileは差別化を図るため、「LTE使い放題で音声付き2,980円」という驚くべき価格・サービスを、11月1日より開始した。

パソコンを持っていない方や通勤時間が長い方は、かなりの通信量を使っているはずだ。7GBでも足りないといった方が多い中、このLTE使い放題プランでこの価格は、インパクトが大きい。

今回は、U-mobileの評判を詳しく解説していく。

続きを読む

確定拠出年金とは?資産を増やすには投資よりも節税が効果的

 

確定拠出年金は必ず取り入れるべき資産運用術

確定拠出年金は必ず取り入れるべき資産運用術節約部を読んでいただいる方は、「お金を貯めたい」と真剣に考えている方々だろう。

お金を貯める上で、サラリーマンであっても税金の知識は必須だ。効果的に節税をすることで、投資をするよりもお金が貯まるからだ。

例えば、あなたの収入に所得税10%・住民税10%が掛かるのであれば、10万円の収入があると手取りは8万円だ。8万円を年利125%で資産運用すると10万円になるが、年利125%は現実的ではない。

しかし、今回紹介する「確定拠出年金」は掛け金が非課税となる。つまり、10万円をそのまま運用することになるので、この時点で圧倒的に有利だ。元本保証が良いのであれば、定期預金でも運用できる。

今回は、「確定拠出年金」について詳しく解説していく。

続きを読む

イオンカードを持っていれば水が無料でもらえる|水道代の節約と健康に

 

1日につき7.6リットルまで水が無料でもらえる

1日につき7.6リットルまで水が無料でもらえるイオン系列のスーパーであるイオン・マックスバリュ・ダイエー・マルエツなどで、水のサービスを行っているのはご存知の方が多いだろう。

専用容器を持っていけば、イオンカードを持っているだけで無料でもらうことができる。お店によっては「ピュアウォーター」「アルカリイオン水」など水の種類が違うが、私は「ピュアウォーター」を無料でもらっている。

1日につき7.6リットルまで無料なので、スーパーに行くたびにもらっておくことで水道代を節約できる。また、水道水に比べ健康に良い水なので、今まで活用していなかった方はぜひ使いこなしてほしい。

続きを読む

iPhone6の単品一括0円が登場!3月はMNP合戦か?

 

iPhone6は一括無料になるのか?

iPhone6は一括無料になるのか?昨年の3月は、スマホの契約でMNP戦争が勃発した。

キャッシュバックが10万円以上というキャンペーンまで登場し、総務省から注意喚起が入ったことで終息した。今年の注目は、iPhone6とiPhone6 Plusの一括無料キャンペーンが開催されるかどうかだ。

現在、各キャリアでは「抱き合わせ商法」が展開されている。iPhone6とXperia Z3 Compactを2台契約すると、一括無料にするといったキャンペーンだ。

これから年度末になるので、iPhone6の単品一括無料が展開される可能性が高い。詳しく解説していく。

続きを読む

漢方スタイルクラブカードが改悪!nanancoチャージ還元率が1.75%→0.25%に

 

漢方スタイルクラブカード+nanacoカードは最強の節約法

漢方スタイルクラブカード+nanacoカードは最強の節約法漢方スタイルクラブカードは、節約家が愛用している最強のクレジットカードだ。私もメインカードとして愛用している。

漢方スタイルクラブカードは、還元率が1.75%を誇る高還元率だ。しかも、貯まったポイントは現金還元が可能なため、引き落とし金額から減額できる。

現金還元が可能なのは見逃せない。例えば楽天カードを使っていると、楽天ポイントとしか交換できない。貯まったポイントは、楽天市場で買い物をしなければならない。

↓漢方スタイルクラブカードの詳細はこちら
漢方スタイルクラブカード|還元率1.75%の最強カード徹底紹介

しかも、漢方スタイルクラブカードは、nanacoにチャージした場合でもポイントをもらうことができた。nanacoチャージ時1.75%+nanaco決済時1.00%=2.75%の高還元率となっていたのだ。

イトーヨーカドーやセブンイレブンでの決済が全て2.75%還元されるのは大きい。また、nanacoカードの機能で見逃せないのは、固定資産税・自動車税・光熱費といった費用も支払えることだ。

例えば、あなたが固定資産税+自動車税で毎年25万円を支払っているとする。クレジットカード払いが出来ないので、ほとんどの方が現金で決済をする。

nanacoカードの還元1.00%は受けられないものの、固定資産税・自動車税はセブンイレブンでnanaco決済が可能だ。

つまり、漢方スタイルクラブカードからnanacoカードにチャージ(還元率1.75%)をして、nanacoカードで固定資産税・自動車税を支払うことで、実質クレジットカード払いが可能になる。

この場合、4,375円分のポイントがもらえる。この節約術は効果が高いため、節約家は必ず活用していた。

しかし、今回は漢方スタイルクラブカードの改悪により、nanacoカードへチャージするメリットが無くなってしまった。詳しく解説していく。

続きを読む

IIJmioの評判|格安MVNOを使いこなしてスマホ料金を節約する

 

格安MVNOを牽引している「IIJmio」

格安MVNOを牽引している「IIJmio」2014年に大きなブームとなった「格安スマホ」

ドコモ・ソフトバンク・auと契約するのではなく、MVNOという格安通信を提供している会社と契約することで、スマホの料金を節約できる。

大手キャリアだと毎月8,000円程度掛かるが、格安スマホに変えることで半額以下にすることも可能だ。MVNOを展開しているのは、IIJmio(アイアイジェイ ミオ)・OCN・BIGLOBE・DMMモバイルと多岐にわたる。

今回は、MVNOの中でも圧倒的に人気がある「IIJmio」(アイアイジェイ ミオ)について、詳しく解説していく。

続きを読む

一人暮らしの引越し費用・生活費を節約する9つの方法

 

一人暮らしはお金が掛かる!節約効果は絶大

一人暮らしはお金が掛かる!節約効果は絶大春は、一人暮らしを始める方が多い時期だ。あなたは一人暮らしにどれくらいの費用が掛かるか把握しているだろうか?

驚くかもしれないが、初期費用として最低でも70万円は用意しておく必要がある。家賃68,000円の家に一人暮らしする人を例に挙げる。
 
 
 
・家賃の初期費用(385,000円)

あなたは家賃68,000円(他共益費2,000円)の家に住む場合、家賃の6ヶ月分は家の初期費用として見ておこう。

地域や物件によって異なるが、敷金2ヶ月分・礼金1ヶ月分・仲介手数料1ヶ月分・前払い家賃1ヶ月分が相場だ。

その他、火災保険料や鍵の交換費用も掛かるため、家を契約するだけでかなりのお金が掛かってしまう。
 
 
 
・家賃の初期費用(385,000円)

敷金 : 136,000円
礼金 : 68,000円
仲介手数料 : 68,000円
前払い家賃 : 68,000円
火災保険料 : 25,000円
鍵の交換費 : 20,000円

合計    : 385,000円
 
 
 
・引越し費用(55,000円)

また、引越し費用も当然用意する必要がある。荷物の量や距離にもよるが3~7万円が相場となっている。

例えば、愛知県から東京都まで単身引越しサービスを利用した場合、大体55,000円前後だ。
 
 
 
・生活必需品(190,000円)

次に、必要最低限の家具・電化製品・インテリアを揃えよう。

洗濯機 : 30,000円
テレビ : 30,000円
冷蔵庫 : 20,000円
電子レンジ : 10,000円
テーブル : 10,000円
ベッド : 40,000円
その他 : 50,000円

合計 : 190,000円

「その他」は、キッチン雑貨やカーテン、照明器具といった物だ。最低限の物を新品で揃えるだけで、これだけの費用が掛かってしまう。
 
 
 
・給料日までの生活費(40,000円)

社会人の場合、最初の給料日までの生活費も確保しておく必要がある。

食費   : 20,000円
日用品 : 5,000円
交際費 : 5,000円
交通費など : 10,000円

合計 : 40,000円

ギリギリの生活をしたとしても、40,000円は確保しておくべきだろう。

この費用を全て合計すると67万円だ。給料日までの生活費は4万円でギリギリなので、大体70万円が相場となっている。今回は、一人暮らしの引っ越し費用・生活費を節約する9つの方法を紹介する。

続きを読む

ZenFone 5を徹底レビュー|コスパ最強の格安スマホが登場!

 

コスパ最強の「ZenFone 5」を徹底レビュー

コスパ最強の「ZenFone 5」を徹底レビュー格安SIMカード会社の登場により、「SIMロックフリースマホ」の需要が高まっている。

SIMロックフリースマホを購入することで、毎月の携帯料金を大幅に節約することが可能となる。また、海外に行ったときにも、海外のSIMカードを入れれば、現地で安くスマホを使うことができる。

格安スマホの中で、圧倒的な人気を誇っているのが「ZenFone 5」だ。台湾のASUSから発売されているスマホだが、コスパが最強の端末となっている。

今回は、「ZenFone 5」のレビューを行っていく。

続きを読む

MNP引き止めポイント|iPhone6を30,000円引きで機種変更する方法

 

MNP引き止めポイントで30,000円割引できる

MNP引き止めポイントで30,000円割引できるこれから機種変更やMNPで、スマホの機種変更を考えている方へ。

「MNPであればキャッシュバックなどの特典が大きいので、他者に乗り換える」という方も多いだろう。しかし、裏技を使えば、MNPよりも同じ携帯会社で機種変更した方が安い場合がある。

その裏技とは「MNP引き止めポイント」だ。MNPでスマホの機種変更をする場合、電話をしてMNP予約番号を発行してもらう必要がある。

例えば、現在ソフトバンクのスマホを使っているとする。auにMNPで機種変更をする場合、ソフトバンクのサポートセンターに電話をする。そして、「MNPをしたいからMNP予約番号の発行をお願いします。」と伝える。

その際に、「ソフトバンクのポイントを差し上げるので、ソフトバンクのまま機種変更をしませんか?」と言われる場合がある。これを「MNP引き止めポイント」という。

MNP引き止めポイントは、人によっては30,000円分のポイントがもらえる。詳しく解説していく。

続きを読む