冷蔵庫の電気代は月いくら?冷蔵庫の節約術7選を紹介

冷蔵庫の電気代は全体の14.2%を占める

冷蔵庫の電気代は全体の14.2%を占める「冷蔵庫の電気代は月いくら?」と言われて、答えられる人は少ないです。

調査によると、全体の電気代に対し冷蔵庫の電気代は14.2%を占めます。あなたの家庭で電気代が月10,000円であれば、1,420円が冷蔵庫で掛かる電気代です。

冷蔵庫は常に電気を付けっ放しですが、節約術を駆使すれば電気代を安くすることができます。今回は、冷蔵庫の電気代節約術について、詳しく紹介していきます。

 

冷蔵庫の節約術7選

冷蔵庫の節約術7選冷蔵庫の節約術について、7つ紹介します。
 
 
・冷蔵庫を買い替える

最も効果の高い節約術は、「冷蔵庫を買い替える」ことです。「新しい冷蔵庫は高い」と思うかもしれませんが、最近の冷蔵庫は消費電力が圧倒的に少なく、電気代で元が取れるほどなのです。

例えば、シャープ製の冷蔵庫で比べてみます。2005年製の冷蔵庫は年間16,000円の電気代が掛かりますが、2015年製は年間5,441円となります。年間10,559円の差額がありますので、10万円の冷蔵庫を買っても10年で元が取れる計算になります。

10年ほど冷蔵庫を買い替えていないのであれば、ぜひ買い替えをオススメします。
 
 
・壁から離す

冷蔵庫は中の熱を外部に放出することで、中の温度を保っています。

冷蔵庫が壁から近い位置だと、放熱がうまく出来ずに必要以上の電力を使ってしまいます。壁から最低でも10cmは話すようにしましょう。
 
 
・冷風口を塞がない

冷蔵庫の中には、「冷風口」という冷たい冷気が出てくる箇所がいくつかあります。冷風口の近くに物があると、必要以上に電気を使ってしまいます。
 
 
・たくさんの物を入れない

当たり前ですが、冷蔵庫は詰めすぎると電気代が掛かります。最大でもパンパンになる7割くらいの量に抑えると、電気代を節約できます。
 
 
・開ける回数を少なくする

冷蔵庫は開ける回数を少なくすると、電気代が安くなります。冷蔵庫を開ける理由は飲み物が多いので、飲み物は出しておくなど工夫をしましょう。
 
 
・開ける時間を短くする

冷蔵庫の開ける回数を少なくするだけでなく、開ける時間は意識して短くしましょう。
 
 
・設定温度は「弱」が理想的

冷蔵庫は、キャパを7割に抑えて「弱」運転が理想的です。最低でも「中」運転にしましょう。夏は「中」運転にして、冬は「弱」運転というのもOKです。

 

1度対応すれば継続的に節約できる方法から始めよう

1度対応すれば継続的に節約できる方法から始めよう冷蔵庫の節約術では、開ける回数や時間といった継続して行う節約術よりも、「壁から離す」「設定を弱にする」といった1度対応すれば継続的に節約できる方法から始めましょう。

また、古い冷蔵庫を使っているのであれば、新しい冷蔵庫に買い替えることで電気代の節約効果は絶大です。電気代で元が取れると知らずに、古い冷蔵庫を使い続けるのはもったいないです。

ぜひ、実践してみてください。




【関連記事はこちら】